ボンクラーズ、米長会長を破る

強いですね。引退しているとはいえ、永世棋聖の米長会長を破るとは・・・
来月号の将棋世界で取り上げられるとは思いますが、今後「人 vs コンピュータ」はどうなっていくのかな~
私も銀星将棋になかなか勝てませんが、今年は初段くらいには勝てるように頑張りたいな 🙂

 日本将棋連盟会長の米長邦雄永世棋聖(68)が14日、東京・千駄ケ谷の将棋会館でコンピューター将棋ソフト「ボンクラーズ」と対局する「第1回将棋電王戦」が行われ、後手の米長永世棋聖が113手で敗れた。引退して8年、タイトル獲得通算19期の歴代5位を誇る永世棋聖だが、終局直後は右手をほほに当て、唇をかみしめるしかなかった。
 「ボンクラーズ」は会社員、伊藤英紀さん(49)が開発し、昨年の「第21回世界コンピュータ将棋選手権」で優勝した最強ソフト。18年に同じ大会で優勝した「ボナンザ」を複数台並列に接続する「クラスター」からとって名付けられた。
 持ち時間は各3時間。米長永世棋聖は序盤、優位に進めたが、積極的に動き始めると、「ボンクラーズ」は待っていたかのように反撃を開始。形勢は徐々に逆転し、最後は大差がつき、午後5時14分、永世棋聖は無念の投了となった。
 将棋ソフトはここ数年、棋力向上が顕著といわれ、プロ棋士が公の場で対局することは禁止された。だが、19年3月には新たな棋戦のスタートを記念して渡辺明竜王が「ボナンザ」と対局、一昨年10月には清水市代女流六段が「あから2010」と対戦、渡辺竜王は勝ち、清水女流六段は負けた。
 終局後の記者会見で米長永世棋聖は「序盤は完璧に指したが、途中で見落としがあり攻め込まれた。私が弱いからだ。次回は棋士5人がソフト5台と同時に対戦する」と話した。勝った「ボンクラーズ」の伊藤さんは「これまで一歩一歩開発に進んできた結果です」と謙虚に話した。

「ボンクラーズ、米長会長を破る」への1件のフィードバック

  1. 将棋世界2012/03号に本局に関する記載がありました。
    途中で米長会長の読みに抜けがあり、ボンクラーズに負けたわけですが、そのことより2手目△6二玉に関する記載がありました。
    「奇策」と言われることに対する抵抗は理解できまし。また、米長会長が対ボンクラーズのために編み出した作戦だったことが良く分かり、人間がコンピュータに対策を立てる時代になったことを改めて感じました。
    逆に棋譜を見るとボンクラーズが途中で局面を動かせなくなり、飛車が縦横に動き回っているコンピュータらしい部分もありました。「まだコンピュータが上」というには早すぎますね。
    人間vsコンピュータはまだまだ続きますが、今後が楽しみです 🙂

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です